真珠(パールネックレス)の選び方にはコツがあります。
本真珠(あこや真珠ネックレス)は、
冠婚葬祭で使うために1連のタイプ選ぶ方が多く、
年齢を重ねてもずっと使えるものを選ぶのがコツです。
年齢を重ねると真珠が大粒の方が良くなります。
お若いうちに選ぶ場合は、年齢を重ねても
恥ずかしくない大きさで美しい真珠を選びましょう。
大きさも品質にもこだわると価格も高くなります。
賢く選ぶ場合、
自分が思うボリューム感より
少し大きめの真珠も試着してみて下さい。
違和感を感じなければちょっと大きめを選びましょう。
パールのテリ(光沢)も非常に大切です。
パールネックレスを使用する時は、
周りの方も真珠を着けている事が多いです。
その時に光沢の悪いパールだと着ける気がしなくなりますから、
テリは良い方が良いです。
ネックレスは、間近で見られることが少ないですから、
エクボ(キズ)はそこまで気にする必要はありません。
エクボが少しある程度が気にならなければ、
価格もリーズナブルになりその分大きさや
テリ(光沢)の良い真珠をお求め頂けます。
宝寿堂には、テリの良い大粒の8mm以上の
アコヤパールネックレスを数多くご用意しています。
オーロラ花珠やその中でも最高品質の
オーロラ天女もございます。
色々比較して選べる宝寿堂に一度下見してみませんか?